こだわりの住まいを実現する、注文建築
地元密着の地元大工が、直接、お客様のライフスタイルにあわせ、徹底した事前コンサルティングを行いながら設計プランをすすめていきます。
もちろん、コスト面でもご要望にもしっかりとお応えします。
弊社が考える家作りの基本
土地・敷地
家作りの始まりは、まず土地をじっくりと見ることから始まります。土地の状態を見、周りを歩き、近くから遠くからとその土地の周辺環境・町を見て歩く事です。晴れの日、雨の日、夏の日、冬の日、そんな色々な日を見る事によって、その土地の風・空気・音・臭いを感じ家作りを考えていきます。
窓
光と風・景色をもたらしてくれる窓は、家にとって大きな役割があります。けれど逆に言えば窓はプライバシーを失うとても怖い物でもあります。特に、道沿いに建っている家で昼も夜もカーテンを閉め切っている状態の家を見たことがありませんか?せっかく部屋に大きな窓を取り付けたのに、それでは窓の役割が果たせていないと思います。
玄関
玄関は、家族や大切なお客様全てが一番始めに入る、いわば家の顔です。そして、その玄関が立面同様全ての部屋のイメージへとつながっていくのです。玄関を計画する時は家のコンセプトをしっかりと把握し、お客様を大切にお出迎え出来るよう心がけて計画しています。
リビング・ダイニング
リビング・ダイニングは家の中心となる所です。家族が集まり食事や話をし、一番ホッとする事が出来る場所として考えています。場所は採光が一年を通し程よく入る南側に設け極力広めに取りゆったりと時が流れていくような空間になるよう心がけています。
キッチン
キッチンは、衛生的かつ収納面・機能面に最も優れていなければならない所だと考えています。その為にも、キッチンを計画する時は一つ一つの収納場所または、電子器具の置き場所・使い勝手の検討等を何度もします。また、家事が効率よく出来るように、家事動線についても検討し計画致します。
トイレ
トイレでは、用をたすのはもちろんの事来客にとって唯一扉に鍵を閉め、一人になりホッとする事が出来る空間だと考えています。桜井工務店では、トイレでも化粧や身だしなみを整える事が出来るように、少し大きめの鏡を設けるなど使いやすくひと味違った空間になる様、提案しております。
家具
過ごしやすい家を造る為には、家具の配置は重要です。これを疎かにしてしまうと、部屋に入れようと思っていた家具が入らなかったり、また、せっかく計画した窓をふさいでしまったりと至るところで不都合が生じてしまいます。
桜井工務店ではそういった事にならない様、まず始めに今お持ちの家具で今後も使われる家具と使われない家具を分けて頂き、その寸法とどの部屋に置くのかということを決めて頂きます。そして、それを計画平面図に落とし図面の修正・使い勝手の検討を行っていきます。もし家具もいくつか新しいものをと考えておられましたら、その部屋にあった作りつけのオリジナル家具をリーズナブルに提案もさせていただいています。
照明器具
部屋に光と影を作り出してくれる照明器具は、家にとってなくてはならないものです。ただ明るければいいのではなく、その部屋にとって程よい明るさでいいのです。”光のリラクゼーション”そういった色々な角度から聡明計画を考え提案いたしております。
まとめ
桜井工務店では前項までにいったことをまず念頭に置き、家作りに対し日々切磋琢磨いたしております。そして、お客様と打ち合わせをする中で一緒になって最高の家を考え、世界に一つだけのオリジナルハウスを提案いたしております。
施工事例
滋賀県大津市D様邸新築工事
お気軽にお問い合わせください。077-575-7552〒520-0526 滋賀県大津市和邇中170-8
お問い合わせ